財産事件
-
2021年07月05日
- 財産事件
- インサイダー
- 罰則
インサイダー取引の罰則は? 法人・個人で違いはあるの?
令和3年1月に大阪市内のテレビ局に勤務する社員がグループ会社の業務提携に関する未公表情報をもとにインサイダー取引をしたとして、証券取引等監視委員会は、金融商品取引法違反の疑いで課...
コラム全文はこちら -
2021年05月19日
- 財産事件
- 詐欺破産罪
- 財産隠し
- 自己破産
自己破産での財産隠しは詐欺破産罪に! 破産犯罪の典型行為と刑罰
令和3年1月分の司法統計月報(速報値)によると、大阪高管内の破産事件815件のうち、自己破産は811件、うち自然人は774件に上りました。 自己破産をすると、借金がすべてなくなりますが、破...
コラム全文はこちら -
2020年08月14日
- 財産事件
- 架空請求詐欺
- 逮捕
- 大阪
架空請求詐欺で逮捕されたらどうなる? 刑罰や逮捕後の流れを解説
特殊詐欺の手口のひとつとして「架空請求詐欺」が挙げられます。 大阪府警のホームページでも手口の詳細や被害防止に向けた注意点が広報されているため、見破...
コラム全文はこちら -
2019年12月26日
- 財産事件
- 詐欺罪
- 逮捕
- 大阪
家族が詐欺罪の容疑で逮捕されたらどうなる? 大阪の弁護士が解説
大阪府警察が公表する犯罪統計によると、平成30年において大阪市内で起きた詐欺事件の認知件数は1659 件でした。他方、非常に身近な犯罪でもある自転車盗の認知件数は同年で740件でした。こ...
コラム全文はこちら -
2019年09月30日
- 財産事件
- 投資詐欺
- 逮捕
- 大阪
身内が投資詐欺で逮捕された場合、家族はなにをどうすればいい?
大阪は東京に次ぐ、日本で2番目に大きな都市です。人口も多く、経済的にも非常に発展していますが、その分、犯罪の発生率も高い状況にあります。詐欺の被害も多く、大阪府の広報でも注意を呼...
コラム全文はこちら -
2019年01月07日
- 財産事件
- 窃盗・逮捕・示談
職場の在庫を盗んだら? 窃盗罪の逮捕後の流れや示談について解説
「職場の在庫を盗んでいたのがばれてしまった」 「不意な雨のとき、他人の傘を勝手に持ち帰っていたことが見つかってしまった……」 大阪府内では、平成29年度だけで年間12000件以上、窃盗...
コラム全文はこちら -
2018年02月07日
- 財産事件
- 窃盗事件
- 逮捕
- 不起訴
- 弁護士
- 現行犯
- 現行犯以外
窃盗事件で後日逮捕される可能性は?!窃盗罪になる前に弁護士へ相談した方がよいのか?
ついつい出来心で、人の物を盗んでしまった…。たとえば、万引きをしてその場では見つからなかったけれども、後日逮捕されることはあるのでしょうか?何度も窃盗事件を繰り返していると、どの...
コラム全文はこちら